日経平均株価が乱高下すると多くの投資家の保有銘柄も乱高下すると思います。
よって、収支も乱高下します。
この数字が動いたとしても感情が不安定にならなくなると収支が安定してきます。
ですが、なかなか難しいです。
そもそも資産形成のために投資を始めたのですから無理もありません。
とはいえ、投資にはどうしても心理的に安定していなければ利益が続きません。
私の経験ですが、収支を気にしなくなってから利益が続くようになりました。
矛盾していますが、投資においてはとても重要です。
もしどうしても気になってしまうようなら投資資金を減らすことをお勧めします。