始まりました。
今週はどんな動きを見せてくれるのでしょうか。
決算発表が一番多い週です。
多くの銘柄が大きく動くはずです。
今のところ概ね順調に推移しているようです。
日経平均株価の上昇がそれを示しています。
いったいどこまで上昇していくのでしょうか。
歴史的な上昇に戸惑いながらもワクワクしています。
一方でバブルだと暴落を叫ぶ声もあります。
必ず上昇すると出てきます。
暴落のときは悲観的な声が出てきます。
人の感情はいつも一定です。
株価はときに人の感情で大きく動くことがありますが最終的には業績の値に収束していきます。
ですので、アナリストの声に反応するのではなく自分で考え判断する習慣が必要です。
これを身に付けないといつまでたっても情報に振り回されて利益が安定しません。
投資で利益を出し続けるつもりなら必要なスキルです。