以前であれば情報に敏感に反応していました。
先回りして早めに動くことも多かったです。
例えば決算発表が近くなれば上方修正などを期待した買が入りました。
ですが、最近は情報社会のせいか、知られすぎているせいか、それとも既に株価の反応の仕方が変わってきたのか反応が鈍くなってきました。
まだまだハッキリとは断定できませんが、株価が反応してから後付けのように言われることが増えてきたように思います。
仕手株の動き方が変わろうとしています。
端的に言えば「情報に反応しすぎない」となります。
仕手筋(投資ファンド)がより慎重になったとも言えます。