今回の内容は個人的には衝撃だったのであえて記事にしました。
既にご存知の方がいるのは重々承知の上です。
では始めます。
2020年6月23日付の「日本経済新聞」第一面の記事内容です。
「東証が祝日取引を始める」
個人的には「やったぁー」と衝撃でした。
ちょうど今この記事を書いているのも祝日です。
投資家のすべてがいいニュースと捉えたかは分かりませんが、私は毎日相場が開いていてほしいと強く願っていたので本当に嬉しかったです。
土日は憂鬱です。
月曜が祝日の3連休はもう憂鬱極まりないです。
テレワークが進みさらに祝日に相場が開くとなると、ますます参加者が増えることが簡単に想像できます。
投資家にとってはプラス材料でしかありません。
開始時期はまだまだ先ですが、予定では2023年初旬のようです。
あと2年もありますが、この発表により確実に今現在よりもいい方向に進んでいくと思います。
日本株のさらなる上昇に期待です!
カテゴリ:株式投資の本質