銘柄コード・企業・ファンドから検索

$79 毎日することの価値(投資家の頭の中)


 

 



 

 

 

 

毎日することの価値

 

 

毎日することの価値ですが、完全に私の価値観をもとにした話になるんですけども、私自身はかなり自分のことを自己分析しています。

 

一人で仕事をしているっていう期間が長いので、自分の性格というか自分のことをしっかり知って自分のことをしっかり管理できないと生きていけないっていう、そういう状況だったので必然的に自分のことをコントロールする必要があったということが、大きな始まりだったように思います。

 

毎日することなんですけども、いろいろあるはあるんですけど、私の性格的なことから考えると本当にはっきりしてて100か0かっていう本当に分かりやすい、やりたいことはとことんやるんですけど、やりたくないことは全くやらないと、そういうような性格です。

 

なので、その性格をうまく利用してやるべきとかやらなきゃいけないなっていうことってなかなか実は、やりたくないのでやらなくなっちゃうんですけども。

 

それだと続かなきゃ意味がないっていうことなので、とにかくどんなことがあろうが毎日するっていう風に初めに決めて、それをとことんやり尽くすとそういう風にして生きています。

 

 

例えば

 

 

2016年ぐらいから始めた投資サイトなんですけど、当時はブログっていう形で自分の好き勝手なことを書いていたんですけども、初めのうちは当然のことながら誰にも見られないし、誰からも必要とされない。

 

何のためにやってるんだろうって、そういう状態になるんですね。

 

それを深く考えすぎちゃうと、こんなことやってても意味ないからやめちゃおうっていう感情にすぐなるんですけども。

 

やると決めたので、例えば風邪をひいたり、頭が痛かったり、だるかったり、気持ち悪かったり、いろんなことが起こりますけど、そういう言い訳をしてるようだと続かなくなるっていうのが自分の性格からも分かりきっていたので一行でも書くと。

 

パソコンの前に座って記事を書くのを開いて一行でも書くと。

 

 

書くハードルを低く設定すること

 

 

一行だけでも書いたらもうそれでよしというね、すごい低いハードルを設けてとにかく毎日やるとこういう形で徹底しましたね。

 

実際、その例えば具合が悪かったりして今日はやりたくないなーっていう風になったとしても、一行書けばいいということで開いて一行書いて終わりっていう日もありましたが、意外に少ないんですよね。

 

そういう日ってやり始めちゃうと、少なくても100文字ぐらいは書く感じにはなりますね。

 

よくね、やろうと思ってたけどっていうような表現をするんですけど、そのやろうと思っていたっていう表現すらしなくて、もうやるのが当たり前。

 

お腹が減ったら何か食べようって思いますよね。

 

それと全く同じ感情で。

 

 

毎日記事を書くことの重要性

 

 

毎日とにかく記事を書くと。

 

たった一行でもいいから、とにかく毎日やるとこういうことを自分に徹底してましたね。

 

そうすると、毎日することの価値っていうのがかなり出てくるんですね。

 

先ほども申し上げた通り、私の性格って100か0なので、やるかやらないかっていうのは本当にはっきりしてるので。

 

やるっていう方向にシフトしさえすれば、惰性でもなんでもいいのでとにかくやれていくんですね。

 

毎日やることによって、それがもう習慣っていうか、もう本当に当たり前のことと感じるようになって。

 

はじめは、めんどくさいなとか嫌だなとかやりたくないなという感情があったんですけど、もうそれすら考えなくなるんですね。

 

もうやるのが普通というか。

 

ただただ無感情でやるというふうな仕組みを自分で作りさえすれば、大抵のことは今まで私はできてきてますね。

 

 

毎日行動する習慣を作ること

 

 

そのブログとかもそうなんですけど、ジムに通うとかこれもそうですね。

 

筋トレ、歩く、走る。

 

けど、どうしても行きたくない日とか大雨の日とかね。

 

行くのが困難な日とか何かしらの理由で、今日は行かなくてもいいだろうっていうことに遭遇するんですけど。

 

過去に1回しかないんですけど、ドア開けて10秒ぐらいそこにいてすぐ帰る。

 

そんなようなこともね、本当に無意味なんですけど。

 

行っただけガソリン無駄じゃんって思うんですけど。

 

それでも、自分の中では毎日行くっていうことを果たしたと。

 

もうそれでいいんじゃないかなと。

 

とにかく行くっていうことさえすればいいというね、そこは低いハードルを作って。

 

とにかく何をやってもいいから毎日行くと、そういうふうな形でいろんな物事をできるように組み立ててはいます。

 

私は専業投資家なので、毎日やるのは当たり前にはなっているんですけど。

 

今は自分の投資サイトで「企画」っていうのをやってまして、これはねほぼ毎日相場が終わった後に企画銘柄の中の株価動向っていうのを解説するというのを、パソコンカタカタ打って書いているんですけども。

 

この作業作業というか、このことももうあの当たり前になってきましたね。

 

企画は、どうだろう2年、2年以上もやれてるので。

 

企画をやる前でも、1日の振り返りっていうのをやってたので。

 

それをキーボードを使って文字として起こしていくっていう作業だったんで。

 

毎日することの価値、そんなに苦労なくやることはできているんですけども。

 

こういうのも毎日やるって、毎日することの価値っていうのが自分の中ではよくわかっていたんで、それを利用して自分をコントロールしていると、そういうような形ですね。

 

ですので、やらなきゃいけないとこととか、やった方がいいっていうのがわかっていても、できなくて困ってるとか、どうしたらいいんだろうっていうことがもしあったとしたら、とりあえず何が何でも毎日すると。

 

そういうことにしてしまえば、それがやがて当たり前になって習慣になって、いつの間にかやらないと気が済まないっていう状況までになってくると思うんで。

 

ここまでなったらもうしめしめですよね。

 

もう勝手に自分でやっていくんでね。

 

もうこの状態になったっていうことは、嫌々やってるってことではないと思うんで。

 

そういう形でね、やるべきことっていうのを一つ一つ積み重ねていくことが、将来的に何か大きなスキルをもしかしたらつけることができるかもしれないんで。

 

割と大事なことかなと、毎日することの価値っていうのはかなりあるんじゃないかなと、そんな風に感じています。

 

 

💎 要約

 

 

このエピソードでは、毎日することの価値について話されています。

 

話者は、自己分析を通じて自分自身を管理する必要があると感じており、自分の性格を利用してやるべきことを毎日コツコツと行っています。

 

例として、投資サイトの記事を毎日書くことや、ジムに通うことを挙げています。

 

話者は、毎日することの習慣を身につけることで、自分をコントロールし、将来的にスキルを身につけることができると述べています。

 

最終的には、毎日することの価値は非常に大きいと感じていると結んでいます。

 

このエピソードでは、日常的な行動の積み重ねがどれだけ重要であるかについて考えさせられます。

 

 

⏰ タイムスタンプ

 

 

00:29

毎日することの価値

 

02:45

例えば

 

04:03

書くハードルを低く設定すること

 

05:17

毎日記事を書くことの重要性

 

06:37

毎日行動する習慣を作ること

 

 

 

 

 


最近の投稿

この記事に関連する記事一覧

ページの先頭へ