銘柄コード・企業・ファンドから検索

仕手株投資のみで生き残るために初動取引に徹底的にこだわる


 

 

日本株式に投資している投資家は、一体どんな銘柄を取引対象にしているのでしょうか。

 

仕手株のみにこだわっている投資家は多いのでしょうか。

 

検索結果で判断する限りですが、急上昇した銘柄は「仕手株」として取り上げられていることが多いです。

 

ハイリターンが魅力的に思えるのかもしれませんが、実際は相当な努力、つまり多くの経験と地道な分析がなければハイリスクであることは確かです。

 

それでは、「仕手株投資のみで生き残るために初動取引に徹底的にこだわる」について一つ一つ順を追って進めていきたいと思います。

 

 

*2022年01月 追記・編集済

*2022年07月 追記・編集済

*2023年01月 追記・編集済

*2023年07月 追記・編集済

*2024年01月 追記・編集済

 

 



 

 

はじめに

 

 

まずは、結論から始めたいと思います。

 

なぜ初動取引に徹底的にこだわるのかというと、そもそも取引しなければ損失はあり得ないからです。

 

その取引こそが初動であり、初動の判断を間違えることで損失が出ます。

 

 

正確な初動を判断できることが損失を最小限する

 

 

さらには、株式投資の世界で生き残ることにもつながります。

 

仕手株投資にこだわるのであれば「初動取引がすべて」といっても過言ではありません。

 

 

初動の判断は相当難しい

 

 

実際に仕手株銘柄を監視していると、必ず「初動?」と思える瞬間が多々あります。

 

いわゆる「騙し上げ」だったり「ただの買上げ(株集め)」と呼ばれるものです。

 

初動ほど出来高を伴って上昇するわけではないので、後になって初動ではないと判断することはできます。

 

 

それだと単なる「結果論」

 

 

そんなことは、上昇仕切った銘柄の日足チャートを見て、いつ初動だったかを当てるのと同じです。

 

まったく無意味です。

 

やっかいなのは、動き自体が初動と同じことです。

 

「同じ」というと誤解を与えるので正確に表現します。

 

初動は、出来高を伴って上昇する動きが続きます。

 

一方、騙し上げやただの買上げは出来高を伴って上昇する動きが一時的です。

 

 

株価が出来高を伴って上昇した瞬間は動きがまったく同じ

 

 

これでは、間違った取引をしてしまうのは当たり前のように思えます。

 

事実、仕手筋(投資ファンド)は初動での取引を嫌います。

 

なぜなら、上昇仕切った段階で取引して欲しいからです。

 

 

仕手筋(投資ファンド)が初動で取引させないために騙し上げをするのは当然

 

 

さらに厄介なのは、この騙し上げは一日単位ではない場合があります。

 

銘柄によっては、月単位(極まれに年単位)と長い場合もあります。

 

仮に、この騙し上げにひっかかり取引をしてしまった場合、一度は上昇するため気持ちが高ぶりますが、買値よりも下落することが多いです。

 

 

まさかの下落で確実に損切りが遅れる

 

 

損切りできればいいですが、騙し上げの事実に気づくことができず、ズルズル下がって(損失が拡大)いく状態を経験したことがあると思います。

 

こんな悲惨な状態になれば仕手筋(投資ファンド)の思う壺で、結果的に大きな損失を出すだけです。

 

これが初動の判断の難しさです。

 

 

初動を起こす条件

 

 

初動を起こす条件としてまず考えられるのは、株集めの完了です。

 

これは言うまでもないと思います。

 

あとは日経平均が示す相場環境です。

 

日経平均が上昇し過ぎでもなく下落し過ぎでもない状態が理想的です。

 

つまり、優良株以外にも目がいく状態が好ましいです。

 

ただ、最近はあまり関係ないようにも感じます。

 

また、好材料のIRによる上昇がきっかけになることは、以前より少なくなったように感じます。

 

ネットによる情報操作で注目度の調節が可能だからかもしれませんが、単純に株価の動きが読まれるようになったからだと解釈しています。

 

 

初動の前兆を知ることはできないのか

 

 

仕手筋(投資ファンド)の動きは常に変化しています。

 

なぜなら、同じ動きをしていては個人投資家を操れないからです。

 

今はネット社会です。

 

 

単純な動きや知られすぎた動きはすぐに役に立たなくなります。

 

 

ではどうすればいいのでしょうか?

 

答えはただ一つです。

 

初動前の動きを徹底的に分析するしかありません。

 

「徹底的に分析する」とは、多くの分析結果から統計を取り「あることが確認されれば近いうちに初動が起こる可能性が高い」という方程式を見つけることです。

 

ですが、仮に見つけることができてもそれがいつまで通用するかは分かりません。

 

 

通用しなくなったことをいち早く察知できなければ、近い将来確実に損失を出すことにつながる

 

 

つまり、再度違う方程式を見つけることでしか、初動の前兆を知る(仕手株で利益を出す)ことはできないのです。

 

このことにより、投資の世界は一見不労収入のように思えますが、実際はかなりの労働収入(頭を使う)だと理解できると思います。

 

つまり、サラリーマンと同様に努力なしで大金を稼ぐことはできないのです。

 

 

まとめ

 

 

現在使っている初動の前兆のサインをこの記事に書くつもりでキーボードを打っていましたが、やめることにしました。

 

なぜなら、有名な投資家のブログを見た結果、わざわざ投資方法を書いてあるブログは一つもなかったからです。

 

仮に公表したところでいつかは通用しなくなります。

 

つまり無意味なことになります。

 

そればかりか、投資で損失を出す投資家を増やすことにもなりかねません。

 

 

追記

 

 

最近の傾向として、初動が分かりにくくなってきました。

 

もっと正確に言えば、仕手筋(投資ファンド)が初動を隠すようになってきたと言えます。

 

ただし、一部の銘柄や超低位株はまだ分かりやすいです。

 

ここでいう分かりやすいとは、「日足チャートにおける明らかに出来高を伴った上昇」を指します。

 

どうして分かりにくくなったかというと、出来高と上昇の大きさが以前に比べて小さくなったからです。

 

つまり「目立たず徐々に上昇している」といった感じです。

 

よって、初動取引が難しくなってきたと感じています。

 

「なんとなく初動かな」程度で取引していては「ただの買上げ」や「騙し上げ」にひっかかり無駄な時間が増えるだけです。

 

初動取引ではなく新たな取引方法が必要になってきました。

 

 

さいごに

 

 

仕手株投資で確実に利益を出し続けるためには、まだまだ知るべきことがたくさんあります。

 

このサイトでは、仕手株銘柄の株価動向をお伝えするのがメインとなっています。

 

今この瞬間の巡り合わせを何かのきっかけと捉え、仕手株投資家としてのスキルアップに突き進んでいただければ幸いです。

 

 

 

 

併せてこのサイトの使い方もご紹介します。

 

このサイトは仕手株投資による利益の共有を目的として運営しています。

 

 

 

 


タグ:  

カテゴリ:仕手戦 




最近の投稿



ページの先頭へ