仕手株投資で稼ぐには「何か特別なスキルが必要」と感じている投資家が多いと思います。
株だけでも優良株、材料株、配当株、優待株、そして仕手株と多くの種類があります。
確かに、多くの銘柄の中から取引銘柄を選ぶだけでも、特別なスキルが必要です。
にもかかわらず、なぜ仕手株に限っては、必要ないと言い切れるのでしょうか。
それでは、「仕手株投資に特別なスキルは必要なのか?いいえ必要ありません」について一つ一つ順を追って進めていきたいと思います。
*2022年01月 追記・編集済
*2022年07月 追記・編集済
*2023年01月 追記・編集済
*2023年07月 追記・編集済
*2024年01月 追記・編集済
*2024年07月 追記・編集済
*2025年01月 追記・編集済
はじめに
まずは、結論から始めたいと思います。
なぜ必要ないと言い切れるのか。
仕手株投資は完全に仕手筋(投資ファンド)に任せる
つまり、必要なスキルは仕手筋(投資ファンド)に備わっているため、私たち個人投資家には必要ないのです。
必要と思われる投資スキルは
では、単純に株に投資する際に必要と思われるスキルについて考えていきます。
細かく言えばキリがないので、おおまかに考えます。
以下の2つしかないと思われます。
銘柄選び
取引のタイミング
つまり、「どの銘柄を、いつ買取引し、いつ売取引するか」です。
成功している人から学ぶ
どんなビジネスでも共通して言えることがあります。
それは、「成功するためには、成功している人から学ぶ」です。
具体的に言えば、「どのような思考回路なのか」「どのような行動をしているのか」です。
仕手株投資では、銘柄選びを完全に仕手筋(投資ファンド)に任せています。
自分では一切考えない
なぜ、そんなことができるのか。
答えは単純です。
仕手筋(投資ファンド)は投資の世界で成功している
言い換えれば、失敗しないからです。
仕手筋(投資ファンド)が投資先に選んだ銘柄は、それだけの「価値」があります。
ここでいう価値とは「株価が上昇する」です。
よって、個人投資家がどんなに分析して、どんなに経験を積んで、どんなに利益を出しても、仕手筋(投資ファンド)には敵わないと思います。
だからこそ、私は仕手筋(投資ファンド)の選んだ銘柄に、何の疑いもなく投資しています。
成功している仕手筋(投資ファンド)とは
ただ、仕手筋(投資ファンド)の中でも格差はあります。
特に、資金力が重要な要素のため、必然的に資金力のない仕手筋(投資ファンド)は実績を重ねられません。
今現在、成功している仕手筋(投資ファンド)は、以下の5つです。
EVO FUND
CVI Investments Inc.
バークレイズ・バンク・ピーエルシー
マッコーリー・バンク・リミテッド
マイルストーン・キャピタル・マネジメント
特に、上位3つは投資先がかなり多いです。
よって、相当な資金力と実績があります。
ただ、それ故「どの銘柄に投資すべきか」の問題が出てきます。
これについては、株価が十分に下落し、そろそろ初動が起こりそうな銘柄をターゲットにするような感覚です。
取引後、すぐに株価が上昇するのが理想です。
取引のタイミング
「初動の瞬間」です。
「瞬間って」と思うかもしれません。
「初動が起こることが分かっているなら、初動前の方がいいんじゃないの」とも思うかもしれません。
ですが、初動前に取引すると、以下の2つの理由から損失を被る可能性があります。
上昇までに時間がかかる
新株予約権の再発行
まずは、「上昇までに時間がかかる」を考えます。
「そろそろ初動かな」と取引したものの、なかなか初動が起こらないことも多いです。
銘柄によってはかなりの期間、上昇も下落もしないもみ合いが続くことがあります。
これでは完全に機会損失(他の銘柄に投資していれば、利益を出すことができた機会を失うこと)です。
次に「新株予約権の再発行」を考えます。
なかなか初動が起こらないときに多いのですが、新株予約権を再発行することがあります。
こうなってしまうと、確実に株価が下落します。
初動前の取引は理想ではない
初動取引の難しさ
ここまでの話だと「初動のタイミングで取引すればいいんだったら割りと簡単」と思うかもしれません。
残念ながら、実際は簡単ではありません。
騙し上げや、ただの買上げは初動の動きにそっくり
初動との大きな違いは「株価が元に戻る」です。
株価が元に戻る度に取引をやり直し、再び初動待ちをしなければなりません。
何度もこれが続くこともあります。
辛抱強く、ただただ初動の瞬間を待つ監視の日々が続きます。
こんな取引方法は、効率が悪いように感じると思います。
ですが、初動を確認してからの取引は、かなり株価が上昇しているためリスクが高くなります。
確かに、何度も初動の騙しにひっかかるくらいなら、確実に初動を確認してからの取引の方が結果的にいいのかもしれません。
ただ、私はそれでも初動の瞬間の方がリスクが少ないと判断しているため、今の取引方法で落ち着いています。
まとめ
仕手株投資は、特別なスキルは必要ないと思っています。
なぜなら、仕手筋(投資ファンド)に丸投げしても問題ない根拠を理解しているからです。
仕手筋(投資ファンド)のおこぼれをもらう格好の悪い投資方法ですが、利益さえ出ればそれでもいいと思います。
投資する目的は、とにかく利益ですので。
さいごに
仕手株投資で確実に利益を出し続けるためには、まだまだ知るべきことがたくさんあります。
このサイトでは、仕手株銘柄の株価動向をお伝えするのがメインとなっています。
今この瞬間の巡り合わせを何かのきっかけと捉え、仕手株投資家としてのスキルアップに突き進んでいただければ幸いです。
併せてこのサイトの使い方もご紹介します。
このサイトは仕手株投資による利益の共有を目的として運営しています。