数学教師(家庭教師)
学生時代からとにかく「数学」が好きで将来は数字とかかわる仕事をしていきたいと思っていました。
その中で選んだのが「数学教師」でした。
自分の好きなことであればとことん追求することができたため、分かりやすく教えることが得意でした。
そんな中「株」と出会い、特に「株価動向」にとてつもない興味を持つようになりました。
何がどのようにどれくらい左右するのか「分析」することに多くの時間を費やすようになりました。
その結果、株で安定して利益を出し続けることができるようになったため「仕手株専業投資家」に転職しました。
仕手株専業投資家
チャート分析、板情報の分析、出来高の分析、第三者割当新株予約権の分析、大量保有報告書の分析、そしてそれらの確率統計学により、仕手株で利益を出し続ける方法を導き出しました。
ブログを通じて考え方や手法を公開することで、株式投資で継続して利益が出る喜びを共有できればと思っています。
利益を出し続けるためには
投資で利益を出すことは簡単です。
保有した銘柄が上がりさえすればいいからです。
つまり、50%の確率で利益を出すことができます。
しかし、利益を出し続けることは相当困難です。
なぜなら、投資には損失の概念がありさらに心理的要素も含まれるからです。
私は2002年から投資を始め、多くの利益と損失を出してきました。
そんな体験からいくつかのルールのようなものが生まれました。
利益を出し続けるための何かのヒントになれば幸いです。
- どうやったら損をしないかを常に考える
- 毎日地道な取引を心がける
- 1%の利益で満足する
- 希望的観測をしない
- 投資は宝くじではない
- せこくせこくある程度の利益が出たらすぐ引く
- 絶対損をしないという緊張感
- どれだけ続けられるか
免責事項
- 当サイトの情報によって損失を被った場合、当サイトは一切の責任を負いません。
- 当サイトの情報は予告なしに内容が変更される場合があります。
- 当サイトの情報を無断で転用しないでください。
コメントフォーム