はじめに
今まで50,000円にて販売していた「仕手株 シンバイオ製薬 4582 企画版」を無料にて公開します。
・企画に参加したい
・具体的な内容を知りたい
・無料で見てみたい
このような投資家のニーズに答えられると思います。
実際の企画では、15銘柄前後の株価動向速報を大引け後に公開しています。
「仕手株 シンバイオ製薬 4582 企画版」はそのうちの1銘柄でした。
この内容を見て必要だと感じた投資家は、... 続きを読む
専業投資家は変わっている
「変わってるね」と言われるのが好き
「普通だね」と言われるのは物凄く嫌い
そして、間違いなくあるのは投資を面白いと感じている
上手くいくことと上手くいかないことの両方が分かってくればなおさら
投資に夢中になっている
辞めようとかどうしたら続くのかなんてそもそも浮かんでこない
 ... 続きを読む
投資で利益を出すためには分析が必須
それもとことん極めるくらいの
ではその力はどこから出てくるのか
ただ、お金を稼ぎたい想いだけではおそらく続かない
なぜなら、お金を稼ぐ方法は他にもあるから
心底分析を楽しまなければ難しい
分析をしていたらいつの間にか好きになりその結果利益がついてきた感覚
&nb... 続きを読む
成功している投資家は究極の個人事業主
つまり、社員一人の会社の社長
たった一人ですべての仕事をこなす
この感覚がなければ成功はあり得ません
誰かがやってくれる、誰かが助けてくれる、誰かに頼ればいい、誰かのせいにすればいい
この感覚を捨てなければ到底足元にも及びません
考え方や性格を大幅に変える必要があります
&... 続きを読む
仕手株であると断定した理由
第三者割当新株予約権の発行
割当先マッコーリー・バンク・リミテッドの存在
希薄率最大24.9%の発行条件
大量保有報告書の軌跡
株価3桁の低位株
この5つの要素によって仕手株であると断定いたしました。
ここに、株価動向の分析結果をお伝えしたいと思います。
なお、分析期間は2020.12.22~2022.02.10です。
→株価動向の進展があれば追記いたします。
(2022年2月10日追記)
... 続きを読む
本業の仕事があって常に相場に向き合えない投資家は多いはず
では、常に相場に向き合える投資家と比べて不利なのだろうか
確かに不利だ
板の動き、約定の仕方、株価の動き方など相場観を感じることができない点は不利だと感じる
ただ、圧倒的に不利ではない
相場観を感じる必要がない取引をすればいいだけ
相場が引けた後でも十分... 続きを読む
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
👀 見出しつきテキスト
自己成長と投資の関係
投資成績は時間が解決するのか。
時間が解決すると思います。
ただ、個人差があるのが事実です。
重要なのは、自分に対してどれだけ向き合っているのか、この一点だと思います。
&... 続きを読む
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
👀 見出しつきテキスト
日経平均株価との付き合い方
日経平均株価は、すべての銘柄の動きに大きく左右する可能性があります。
つまり、日経平均株価が大きく上昇すれば、当然多くの銘柄が上昇することが多いです。
その反対も同じで、日経平均株... 続きを読む
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
👀 見出しつきテキスト
投資を楽しんでいるのか
投資を始めてから20年以上が経っています。
ただ、その間投資を楽しめたことはほとんどないように思います。
せいぜい利益確定したその日くらいだと思います。
この楽しめていな... 続きを読む
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
👀 見出しつきテキスト
クリエイターとしての経験と成長
クリエイターということで今回話を進めていくんですが、少し生意気ではありますが、多くの人が認めるクリエイターというわけではないんですが、2016年ぐらいから投資サイトを運営し始めまして、有料書籍を何冊か... 続きを読む